混合肌

口のまわりや頬、そして目元は乾燥しやすいのに、Tゾーン(おでこ・鼻)だけはいつも脂っぽい。

だから「混合肌」と言われています。
目のまわりや頬骨のあたりはとくに皮膚が薄く、もともと皮膚生理も停滞しやすい場所なので、過度な洗顔などをしてしまうとすぐ乾燥もしやすくなります。 もし、アゴや頬などが乾燥していなければ、普通肌になるでしょう。 でも、Tゾーンが脂っぽいのはある意味当然なことなのです。Tゾーンとくに鼻の頭はカラダの先端ですから紫外線を浴びやすいところ。だから、早く保護、強化しようとして皮脂がタップリ出てくるので常に脂っぽいのです。

【改善へのポイント】

美容の基本は、弱ったお肌に合わせたケアをしてあげることです!

●お肌を左右するのは洗顔です
お肌を守っている「皮脂」を奪い去るような、洗浄力の強い界面活性剤配合の洗顔料は使用しないようにしましょう。

●洗顔
季節で洗顔料を選ぶのではなく、常にお肌のコンディションに合わせて洗顔料をお選び下さい。過度な洗顔だけはしないように注意しましょう。 調子が悪いときは、朝の洗顔は無理に洗顔料を使う必要はありません。素洗いでも十分です。

●メイク落とし
コールドクリームで大切な皮脂を守りながらメイクの汚れや皮脂の汚れをやさしく落としてあげましょう。

●蒸しタオル
タオルの温度には気をつけましょう。 また、コールドクリームをふき取るときに、クリームの油が気になるからといって、ふき取りに手間をかけすぎないように気をつけましょう。

●クリーム
就寝前はクリームは使用しないでください。 皮脂分泌が自然とクリームを形成しようとするのが本来の皮膚環境なので、つける必要ありません。 もし、乾燥を感じるようなところがあれば、その部分にだけクリームを薄く塗ってあげてください。

全14商品
並び替え:
14商品中 1 - 14表示
  • 前へ
  • 1 ページ目
  • 次へ

カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

は休業日です。)